みなさんこんにちは
今回は、修了式前日に行なわれた活動報告会の様子をお伝えします
この報告会は、受講生のみなさんがこれまでの4ヶ月間を振り返り自由なテーマで
発表される、いわば卒業発表会のようなものです。
伝える方法は、パワーポイント、絵、など様々
4ヵ月間を振り返りそれを形にする作業は決して簡単ではなかったと思いますが、
みなさん時間をかけて準備をされ、自分の言葉で堂々と発表されていらっしゃいました。
本当にお疲れさまでした
会場は始終温かい雰囲気に包まれており、
仲間の発表を温かいまなざしで見守っているみなさんの姿が印象的でした
こみ上げてくるものをこらえるのに必死だったスタッフ&講師陣でした
最後はおみやげの秋田名物の金萬を皆で頬張り、
金運が良くなりそうな名前と形にかこつけて笑、
ますますの運気アップを祈念
次回は修了式の様子をお伝えいたします
小関
仙台NOTEブログ
2016年3月8日
4期生の活動報告会の様子です♪
最新記事
- 2022「農・IT・ドローンに触れる農村体験実習」 ~紹介動画が出来ました!
- 7月カレンダーのお知らせ
- グループディスカッション☻
- 「農・IT・ドローンに触れる農村体験実習」 【夏季コース】参加者募集開始!
- 「農・IT/ドローンの農村体験実習」 参加者募集開始 【募集締切:6月20日 】
- 6月30日(木)仙台NOTE サテライトCafé開催します!
- 6月カレンダーのお知らせ
- 夕方夜間の無料相談窓口(月4回)を開設します!
- 仙台NOTEってどんな場所?
- 5月カレンダーのお知らせ
これまでの記事
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月