ユースPASSOブログ



📘「話すのが苦手でも働けますか?」を聞いてみた!

「面接って何を見られてるんだろう」「すぐ辞めたら印象は悪いのかな…」
そんな不安を抱えたまま、働くことに踏み出せずにいる方も多いのではないでしょうか。

今回の講座では、実際に人事を担当している方をゲストに迎え、「働くってどういうこと?」をテーマにお話を聞いてみました!

ゲストにお招きしたのは、仙台中央タクシー株式会社の熊谷あやさん。
参加者から寄せられた質問に一つひとつ丁寧に答えていただきながら、ご自身の仕事の経験も交えて語ってくださいました。

最初の勤め先で経験した営業の苦労話や、九州で新しい事業所の立ち上げに関わったエピソード、現在の会社への入社経緯まで、熊谷さんがご自身の歩みを丁寧に紹介。
ところどころに笑いも交えながら語ってくださり、会場は終始なごやかな雰囲気🙂

講座の後半では、実際の求人情報も紹介されました。
運転手だけでなく、電話の受付を行うオペレーター職など、さまざまな職種があることがわかります。
「体力面や会話への不安があっても、無理のない働き方を一緒に考えています」とのお話には、参加者も真剣に耳を傾けていました。

講話後には「働くことへのイメージが変わった」「自分にもできそうなことがあると分かった」といった感想が聞かれました。
“いきなり働く”のではなく、“まずは話を聞いてみる”ことが、第一歩になるかもしれません👣

熊谷さん、素敵なお話をありがとうございました!

📚最後に、あわせて読みたい過去の講座レポートはこちら!
求人について知ろう!(求人票の見方)
来客対応のマナー講座

++++++++++++++++++++++++++

仙台市若者自立・就労支援事業 ユースPASSO

\ 「働くこと」「学ぶこと」に向けた一歩を応援します /

「まずは話だけ聞いてみたい」「どんな場所か見てみたい」
ご相談・見学はいつでも受け付けています。

▶ 支援内容の詳細はこちら:ユースPASSO ご案内ページ

▶ 活動の様子はこちらから:Instagramを見る

【電話でのご相談】022-253-7701(平日9:00~17:30)
【フォームからのお問い合わせ】お問い合わせフォームへ

++++++++++++++++++++++++++

Pocket

旧・仙台NOTE プロモーション映像
認定NPO法人Switch
公式YouTubeチャンネルでは、他事業所の紹介動画も配信中!
チャンネル登録お待ちしています♪

チャンネルはこちらから

最新記事
これまでの記事

【ユースPASSO】

「働きたい」「学びたい」を応援し、「こころの自立」を目指します!

〒983-0852
宮城県仙台市宮城野区榴岡1丁目6-3
東口鳳月ビル602
電話 022-253-7701