ユースPASSOブログ



保護中: ~準備中のページ~ブログの最新記事はスクロールするとご覧いただけます

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

Pocket



📊グラフでみえる、エゴグラム

💭「自分って、どんな性格なんだろう?」

そんなことを考えたりしませんか?

ユースPASSOでは、自分の考え方や行動の傾向を整理する方法として、「エゴグラム」というツールを使った講座を定期的に実施しています。

エゴグラムは、心の中にあるいくつかの要素(たとえば「やさしさ」「自由さ」「論理的な考え方」など)をグラフで可視化するもので、性格や行動の傾向を視覚的に把握することができます。例えば「うまくいかなかった理由」や「自分の強み」に気づくきっかけになることもあります。

講座で大切にしているのは、「今の自分をどう受け止め、どう活かしていくか」という視点です!

エゴグラムのグラフは、状況や気持ちによって変化します。どのパターンが良い・悪いというものではなく、変化も含めて見ていくことが前提です🔄
「他人と比べるのではなく、以前の自分と比べてみよう」という考え方が大事です📌

参加者からは、「今の自分を整理できた」「少し傾向を変えるために工夫したい」といった声が寄せられました🗣️

これまでの講座の様子はInstagramでも紹介しています📷
雰囲気を知りたい方は、ぜひご覧ください。
Instagramを見る

📩講座に興味を持たれた方は、見学やご相談からでもどうぞ!
▶ 詳細はこちら:ユースPASSO ご案内ページ

++++++++++++++++++++++++++

仙台市若者自立・就労支援事業 ユースPASSO

\ 「働くこと」「学ぶこと」に向けた一歩を応援します /

「まずは話だけ聞いてみたい」「どんな場所か見てみたい」
ご相談・見学はいつでも受け付けています。

▶ 支援内容の詳細はこちら:ユースPASSO ご案内ページ

▶ 活動の様子はこちらから:Instagramを見る

【電話でのご相談】022-253-7701(平日9:00~17:30)
【フォームからのお問い合わせ】お問い合わせフォームへ

++++++++++++++++++++++++++

Pocket



📅5月プログラムカレンダー

5月のプログラムカレンダーをお知らせします!

【今月のPICK UP!】

・5月8日(木)特別プログラム【働くってどういうこと?を聞いてみよう】
仙台中央タクシー様よりゲスト講師をお招きし、お仕事のやりがいや苦労話、職場での対人関係など・・・貴重なお話をいただきます。企業の方から「働く」にまつわるお話を直接うかがうチャンス!
ぜひご参加ください。

・5月20日(火)運動プログラム
広々とした体育館で、思いっきり身体を動かしませんか? 卓球やバドミントンも♪

▶ 過去の講座の様子はこちらから:Instagramを見る

📩講座に興味を持たれた方は、見学やご相談からでもどうぞ。
お問い合わせフォームはこちら

ユースPASSOの5月プログラムカレンダー
ユースPASSOのオンラインカレンダー

++++++++++++++++++++++++++

仙台市若者自立・就労支援事業 ユースPASSO

\ 「働くこと」「学ぶこと」に向けた一歩を応援します /

「まずは話だけ聞いてみたい」「どんな場所か見てみたい」
ご相談・見学はいつでも受け付けています。

▶ 詳細はこちら:ユースPASSO ご案内ページ

▶ 講座の様子はこちらから:Instagramを見る

【電話でのご相談】022-253-7701(平日9:00~17:30)
【フォームからのお問い合わせ】お問い合わせフォームへ

++++++++++++++++++++++++++

Pocket



「電話応対が苦手…」から脱出!

📞仕事での電話応対、苦手意識ありませんか?

「電話が鳴るとドキッとする」「言葉遣いや話し方に自信が持てない」──そんなふうに感じている方、実は多いです。私も電話対応は少し苦手です。。

そんな方のために、ユースPASSOでは「電話応対講座&実践ワーク」を定期的に開催しています!
練習用の電話もあります(ちょっと古いですが)

まずは基本的な電話応対のマナーを学びます。講師はキャリアカウンセラーの資格を持つスタッフ!

たとえば、寄り添った言葉づかいや、声のトーンや間のとり方、保留を伝える際のひと言、そして電話メモの取り方や報連相のコツなど、実際の場面で役立つ内容をしっかりと学べます。

その後は、ペアを組んで電話応対のロールプレイ!🎙️

最初は緊張して言葉が詰まりそうになりますが、回数を重ねるうちにどんどん自然に話せるようになります。

「失敗しても大丈夫」「まずはやってみよう」という雰囲気なので、電話対応が苦手な方でも安心して取り組めます😊もちろんスタッフがしっかりサポートします!

🔍ビジネスマナーに関するほかの講座の様子もぜひチェックしてみてください。

🧩ユースPASSOでは、就活講座やコミュニケーション講座、こころの講座、ゲーム大会なども実施中!詳しくはこちら▶︎ ユースPASSOの詳細ページ

「まずは少しだけ話を聞いてみたい」という方も、気軽にチェックしてみてください🌱

++++++++++++++++++++++++++
仙台市若者自立・就労支援事業 ユースPASSO
電話:022-253-7701
ご相談・ご見学のお申し込みは「お問い合わせフォーム」からご連絡ください

★各プログラム講座
★こころやキャリアの個別相談
★フリースペースのご利用 ・・・
など、ご予約をお待ちしております
++++++++++++++++++++++++++

Pocket



お花見ウォーキング🌸

今月のウォーキングは桜を観に近所の公園へ行ってきました🚶🏻‍➡️🚶🏻‍♂️‍➡️🚶🏻‍♀️‍➡️

天気もよく、大賑わいの公園🍻

 

自由時間では屋台を物色したり、桜をみながらおしゃべりしたり

思い思いに過ごしていただきました

 

日常の中にこんな素敵な空間があることに気付かされた1日でした🌸

 

(iBu)

+++++++++++++++++++++++++++++++++
★各プログラム講座
★こころやキャリアの個別相談
★フリースペースのご利用 ・・・など、ご予約をお待ちしております。
ユースPASSO
電話:022-253-7701 Mail:こちらからご連絡ください 。
+++++++++++++++++++++++++++++++++

Pocket



小麦粘土で創作活動🎨

今回のアートプログラムは「小麦粘土」を使った創作活動を行いました。

小麦粉で作られた粘土は手ざわりがよく、触れているとなんだかワクワクしてきます😊
形を作ったり、色を混ぜたり、夢中で手を動かしているうちに、気持ちも自然とほぐれていくようです。

参加者のみなさんからは、
「絵とちがって立体の粘土は難しい…」
「いつの間にか無心でこねてました」といった声が聞かれました。
完成した作品は、どれも個性豊かで見ごたえがあります✨

これまでのアートプログラムでも、パステルを削って描く「パステルアート」、色紙を使った「ちぎり絵」、カラーセロハンと黒紙でつくる「ステンドグラス風アート」など、いろいろとチャレンジしてきました。どれも未経験でも楽しめる内容です🌈

創作に集中したり、安心して自分のペースで過ごせたりするアートプログラム🧩
「ちょっと気になる…」という方は、まずは見学や体験からでもOKです🙆‍♀️
一緒に、楽しい時間を過ごしましょう!

++++++++++++++++++++++++++
仙台市若者自立・就労支援事業 ユースPASSO
電話:022-253-7701
ご相談・ご見学のお申し込みは「お問い合わせフォーム」からご連絡ください

★各プログラム講座
★こころやキャリアの個別相談
★フリースペースのご利用 ・・・
など、ご予約をお待ちしております
++++++++++++++++++++++++++

Pocket



4月プログラムカレンダー

ユースPASSO 4月のプログラムをお知らせいたします🌸

 

■ 4月のPickUp!

4月11日(金)コミュニケーション講座【話の聞き方・指示の受け方】

 話を聴くときに気を付けたいポイント、指示を受けるときのメモの取り方など・・・
ワークのなかで練習してみましょう♪

4月22日(火)こころの講座【認知プログラム:コラム法に触れてみよう】

 身近でモヤっとした出来事をシートに書き出しながら、自分の考え方や気持ちについて振り返ってみましょう。個人ワークで、他の人と話さずに黙々と参加できます♪

  • そのほか、運営スタッフからのお知らせ
    • 職員会議・職員研修のため、開所時間が変則的になっている日があります。
      詳しくはカレンダーをご確認ください。
  • フリータイム・講座・個別相談含め 完全予約制 となっておりますので、来所時または
    事前の電話・メールでのご予約に、ご協力をお願いいたします。
    各講座は定員となった場合、早めに受付締切となる場合もあります。ご了承ください。

 

+++++++++++++++++++++++++++++++++
★各プログラム講座
★こころやキャリアの個別相談
★フリースペースのご利用 ・・・など、ご予約をお待ちしております。
ユースPASSO
電話:022-253-7701 Mail:こちらからご連絡ください 。
+++++++++++++++++++++++++++++++++

Pocket



ペーパータワーでコミュニケーション力アップ!🗼

「コミュニケーションスキルを上げたいけれど、いきなり人と話すのはちょっと…」と感じていませんか? そんな方におすすめなのが「ペーパータワー」です💡

A4用紙・ハサミ・テープだけを使い、より高い塔を作るシンプルなゲームですが、実はチームワークやコミュニケーション力を高める効果があります。

最初は緊張していた参加者も、作戦を話し合ううちに「こうした方がいいのでは?」と自然に会話が生まれ、2回目には 2メートル15センチ のタワーを完成させ、これまでの最高記録を更新しました🥇

ゲーム感覚で取り組めるため、ハードルが低く、楽しみながらコミュニケーションを学べるのが魅力です。 新しいつながりを、ペーパータワーで築いてみませんか?⚖️

(たたら)
++++++++++++++++++++++++++
★各プログラム講座
★こころやキャリアの個別相談
★フリースペースのご利用 ・・・
など、ご予約をお待ちしております

ご相談・ご見学のお申し込みは「お問い合わせフォーム」からご連絡ください
ユースPASSO 電話:022-253-7701
++++++++++++++++++++++++++

Pocket



気軽に楽しめる!ニュースポーツにチャレンジ🎯

「スポーツは苦手…」「運動不足が気になる」 そんな人でも楽しく参加できるのがニュースポーツ !🏃‍♂️
今回の運動プログラムでは、宮城県レクリエーション協会の講師をお招きし、ラダーゲッターモルックに挑戦しました✨

ニュースポーツは勝敗にこだわらず、みんなで楽しめるのが魅力。運動が得意な人も苦手な人も、一緒に盛り上がりました!

🎯ラダーゲッター & モルック とは?

ラダーゲッター は、紐のついたボールをハシゴ型のゴールに投げて引っかけるシンプルな競技。思った通りにいかず、意外な展開が面白い!

モルック は、木のピンを倒して得点を競うフィンランド生まれのスポーツ。運と戦略のバランスが絶妙で、最後まで誰が勝つかわからないドキドキ感が魅力🌿

気がつけば運動量もアップ💪

「狙いすぎるとうまくいかない」「外れた!と思ったら偶然いい位置に!」 そんなハプニングも含めて大盛り上がり 🎉
ボールやモルックを投げたら拾いに行く…この繰り返しで、気づけばしっかり運動にもなっていました。

そして何より、自然と声をかけ合い、チームワークが生まれる のがポイント。「ナイス!」「惜しい!」といったやりとりで打ち解けられるのが良かったです😊

今後も定期的に運動プログラムを開催し、 ニュースポーツもまた取り入れる予定 です!
「運動はちょっと苦手…」という方でも気軽に楽しめる内容なので、ぜひ次回も参加してください!🏆

(たたら)
++++++++++++++++++++++++++
★各プログラム講座
★こころやキャリアの個別相談
★フリースペースのご利用 ・・・
など、ご予約をお待ちしております

ご相談・ご見学のお申し込みは
「お問い合わせフォーム」からご連絡ください
ユースPASSO 電話:022-253-7701
++++++++++++++++++++++++++

Pocket



ココロンリーツナガールでこころの整理

PASSOイチオシのカードゲーム 「ココロンリーツナガール」 で今日も遊んでみました!

「何から話せばいいかわからない」「自分の気持ちをうまく言葉にできない」
そんなときに役立つのが、 「ココロンリーツナガール」 です。

このゲームでは、質問カードを引いて答えたり、お互いの考えをシェアしたりしながら、自然に会話が広がります。ゲーム感覚で進められるので、無理なくコミュニケーションが取れるのが特徴です。

こんな人におすすめ!

✔ 自分の気持ちを整理したい
✔ 講座初参加で、ちょっとしたきっかけがほしい
✔ 新しい環境での会話に不安がある

ゲームを通じて相手の考えを知ることで、新しい気づきが得られるはずです。

PASSOでは、いつでも「ココロンリーツナガール」をプレイできます!
スタッフと一緒なら初めてでも安心。まずは気軽に遊んでみませんか?
新しいつながりが、ここから生まれるかもしれません!

(たたら)
++++++++++++++++++++++++++
★各プログラム講座
★こころやキャリアの個別相談
★フリースペースのご利用 ・・・
など、ご予約をお待ちしております

ご相談・ご見学のお申し込みは「お問い合わせフォーム」からご連絡ください
ユースPASSO 電話:022-253-7701
++++++++++++++++++++++++++

Pocket



切り貼りコラージュ♪

今回のアートプログラムは「コラージュ」✂️

 

画用紙をベースに、雑誌から写真や文字などを切り抜いて貼っていきます📚

コラージュ(collage)はフランス語の動詞「coller(のり付け)」に由来する言葉なんだとか💡

  

色や形で統一感を出すもよし。ひたすら好きなもので埋め尽くすもよし☆

紙を切る音が心地よいですね♪

 

黙々と作業できるアートプログラムは講座デビューにもおすすめです❕

 

(iBu)

+++++++++++++++++++++++++++++++++
★各プログラム講座
★こころやキャリアの個別相談
★フリースペースのご利用 ・・・など、ご予約をお待ちしております。
ユースPASSO
電話:022-253-7701 Mail:こちらからご連絡ください 。
+++++++++++++++++++++++++++++++++

 

Pocket

旧・仙台NOTE プロモーション映像
認定NPO法人Switch
公式YouTubeチャンネルでは、他事業所の紹介動画も配信中!
チャンネル登録お待ちしています♪

チャンネルはこちらから

最新記事
これまでの記事

【ユースPASSO】

「働きたい」「学びたい」を応援し、「こころの自立」を目指します!

〒983-0852
宮城県仙台市宮城野区榴岡1丁目6-3
東口鳳月ビル602
電話 022-253-7701