震災をきっかけにして自力での移動が困難な方の送迎を支援している【Rera】さんを見学させていただきました。
核家族化が進んでいることもあり、運転免許のない一人暮らしの方などが病院や買い物などで不便を感じている方のサポートを行っていらっしゃいます。

初めは活動内容や利用者さんの年齢・家庭環境や移動目的などのビデオを見せていただきました。
それ以外には利用者さんのコメントや最近あった出来事などを伺いました。利用されている方たちのコメントや表情が穏やかで明るかったのが印象的でした。
それと同時にスタッフさんの色々な困りごとなども見えて、とても大事で大変な業務だということを実感しました。
最後には、Reraさんが送迎で使われている車をみせていただきました。

なかなかできない経験をさせていただきました。
利用者さんたち が、今後仕事に就く際になにかのきっかけになってくれたらいいと思います。
Reraさん、ありがとうございました🌞

*このプログラムは2024年度日本財団助成事業にて実施しております。