石巻NOTEブログ



お知らせ【教育・関係機関向け】高校内居場所カフェ研修を開催します!

 Switchでは2017年より、石巻圏域を中心とした高校において、高校内居場所カフェ実施しています。当初2校から始まったことの活動は、石巻圏域にとどまらず宮城県内8校(※Switch調べ)での実施と広がりを見せています。
 高校内居場所カフェは、学校の中に拓かれた新たな「居場所」です。
ニーズを表出できない困難を抱える生徒への中退予防や卒後支援等の早期介入の手段として、
誰でも来やすい居場所を創出し、学校に所属しているうちに教員以外の大人と出会うことがその大きな意義です。(高校内居場所カフェハンドブック

 本研修では、「高校教員と若者支援団体が共に学び合い、つながり合うこと」「居場所カフェの意義や実践方法を共有すること」「教員・支援者間のネットワークを形成すること」を目的とし、
将来的に宮城県内高校において「高校内居場所カフェ」が持続的に展開される基盤を築くことを目指します

 全5回の実施となります(各回定員15名)

 高校内居場所カフェの先駆者であるNPOパノラマ理事長石井氏(ぴっかりカフェ@神奈川県田奈高等学校)の講話や講座、
現在カフェを実施している高校の先生からの講話等、多様なかつ実践的なテーマを盛り込みました。

 現在居場所カフェを実施している学校関係の方や若者支援団体、
これから実施したいと考えている学校関係の方や若者支援団体の皆様、
この機会にぜひご参加ください。

 お申込みQRコードはこちら↓↓

 お申込みフォームはこちらです。 https://forms.gle/Q3sPpnQdQsKedRwy9 

 

※この研修は令和7年度NPO等の絆力を活かした震災復興支援事業助成金で実施しています

Pocket



空の下で農業実習!🐦🌳

こんにちは!石巻NOTE🐟です。
10月に入り、だいぶ過ごしやすくなってきましたね!
先日利用者の皆さんに「小さい秋、何を見つけた?」聞いてみました🍠
「虫の声」「空気の感じ」「コスプレイベントにいってきた(芸術の秋!)」「さんま」など…
いろんな秋があるんですね~🍂
みなさんも秋は見つけましたでしょうか🍁

さて今日はNOTEで取り組んでいる農業実習の紹介です。
イシノマキファームさんにて、畑作業をしたり、ビールの材料となるホップの下処理作業等のお手伝いをさせていただいております。

農業実習の魅力は、自然豊かな空の下で、土に触れたり、体を動かすことでしょうか。
空気もさわやかでとても気持ちいいです。

対応する職員さんもとてもやさしくて、初めてやる方でも丁寧に教えていただいています。
NOTEでは、「まずやってみること」も大切にしています。
やってみて、「できることがわかる」だけではなく「できなかったこと」や「苦手だった」ということを知ることも大事なことだなと思っています。
ですので、「やってみた」だけで素晴らしいです!
小さな「やってみた」をNOTEで重ねていきましょう🐟

NOTEでは各自のペースで活動をすることができます。気になる方は、ぜひ見学にいらしてください。
少しずつ始めていきましょう~🐸




Pocket



「10月のプログラムカレンダー」のお知らせ

こんにちは!

9月も終わりを迎え、本格的に秋がやってきますね。

梨やリンゴが売っているのをみると秋をしみじみ感じます。🍊🍎

さてさて10月のプログラムカレンダーが出来たのでお知らせです。

今月は、みんなの時間ゲーム編や体力アップ散歩、ストレッチダンス

その他にも海ボランティアやみんなのスポーツの日もあります。

気候もよくなってきたので、積極的に体を動かしてリフレッシュしたいですよね。

ぜひ参加してみてくださいね😄😄😄

Pocket



「高校内居場所カフェ」に行ってきました!

9月になり涼しい日も出てきましたね。

石巻NOTEでは,春でも夏でも秋でも元気な生徒さんの顔を見たくて

今月も「高校内居場所カフェ」に行ってまいりました!!☕

お菓子や飲み物、カードゲーム、黒板やイーゼル、コーヒーメーカーや楽器・オタマトーン。のぼり旗・レジャーシート。荷物はいつものことながらみっちり、ずっしりです。

いつもフードバンク・イシノマキ様にはカフェや

その他の行事でも大変お世話になっております。

いつも、お菓子や飲み物ありがとうございます!

生徒さん達が「あ、これおいしい!」なんて言ってもらえると

うれしくなっちゃいますね。😄

これからも、各校月に1回ずつを目安にNOTEがおじゃまいたしますね!

生徒さん達にあえることを楽しみにしています😄😄😄

Pocket



就活講座【自己紹介】

今日の就活講座【自己紹介】は初めに各自1分ずつの自己紹介がありました。
ウォーミングアップでそれぞれの自分の好きな時間の話を紹介するときは
みんなとても楽しそうに話してました。

 面接で自己紹介をするときのポイントの他
立っているとき気をつけること、
座っているときのポイントなどを実際にやってみました。

これから面接を受ける時に参考になってくれるといいと思います😊

NOTEに興味はあるけど…という方は1度見学にきてみませんか?

Pocket



「プログラムカレンダー9月」のお知らせ🌰

こんにちは!石巻NOTEです😄

9月になりましたね。

最近は朝晩が涼しくなったりして、時々秋を感じるような日が時々ありますね。

今月のプログラムはCBT「問題解決」や「気分・思考・行動の問題性」やテーマトーク「思い通りにならない時どうする」。毎月恒例の体力UP散歩やストレッチダンスやまったりゲーム時間などもあります。

気になるものがあったら、ぜひ参加してみてくださいね😄

NOTEは気になるけど…という方は1度見学にきてみませんか?😊

Pocket



8月のプログラムカレンダーのお知らせ

こんにちは!石巻NOTEです!

7月も下旬。学校は夏休みに入りましたね🍉🍉🍉

まとわりつくような空気だけど、おいしいものたべて元気にいきましょう!

今月は「海で自然を感じよう」や「みんなで運動 卓球」など運動系プログラムや、テーマトーク「眠れない夜をどう過ごす?」など体調を崩しやすいこの時期にはベストなプログラム満載です。

アートプログラムは「お題イラストを描こう」やゲームの時間もあります。

気になるプログラムがあったら、ぜひ来て見てね😊

:::::::::::::::::

NOTEは気になるけど…という方は、1度見学にきてみませんか?

Pocket



テーマトーク「あったらいいなこんな会社!」

こんにちは!石巻NOTEです🐟
毎日本当に暑い日が続いておりますね🌞💦

さて、NOTEで行っているプログラムを少しずつ紹介していきたいと思っているところですが、
今日はテーマトークというプログラムを紹介したいと思います。

テーマトークは月に1回行っているプログラムです。
テーマに沿って、語り合い・分かち合いの時間を持っています。

語り合い・分かち合いの時間とは… 同じような立場や状況に置かれた人たちが集まり、同じ仲間として話を聞き合う時間を大切にしている時間です。

他の人の話を聞いてみると「一緒だな」と思ったり、「そういう考え方、方法があるのか」と気づきが合ったりしますよね。そんな瞬間を大切している時間です。

さて、そんなテーマトーク、先月は「あったらいいな、こんな会社」というテーマで行いました。


実際に就活をすると、求人票の条件と自分の条件とのすり合わせが出てきますが、
まずは自分の想いや希望を100%爆発させて語らってみよう!というわけです。
自分の希望を100%爆発させるって、できるようで意外とできないことなんだなぁと思ったりもして。

というわけで、スタッフが例として書いてみたのがこちら…

とはいえ、当日参加された方からは様々な意見が出ました~🙌
とても素敵な意見が出たので一部こちらで紹介させていただきますね!
(紹介は参加者の許可を得ています!)

・職員の趣味嗜好にある程度理解がある。
・強制がない
・自分のペースで仕事が学べるし、できる ※この意見は多かったです!
・ウォーターサーバーがある
・交通の便が良い
・説明が丁寧な職場
・食事手当つき
・娯楽スペース、休憩スペース完備
・上下関係が如実ではなく、わからないことなどを優しく教えてくれる
・送迎がある
・みんなが心地いい雰囲気
・猫や犬など癒しの場がある、動物と昼寝ができる
・私服OK
・食事が出るとよい
・家庭環境をきかれない
・1日6~8時間、4時間でも働ける
・有休をとりやすい
・寮など、住む場所や住宅手当がある
・福利厚生がちゃんとしている
・飲み会の強制がない。
・作業着が和服

あったらいいなこんな会社、みんなの希望を語り合えてとても良い時間でした。あったらいいなで考えましたが、そんな会社がありそうな気もしますね!

以上、テーマトークのご紹介でした~。
8月のテーマは「眠れない夜をどう過ごす?」です!






Pocket



暑中お見舞い申し上げます🎐

暑中お見舞い申し上げます。

こんにちは石巻NOTEです!!

梅雨がまだ開けてないみたいですが、毎日毎日暑い日が続いてますね💦

石巻NOTEでは最近なおざりにされがちな暑中見舞いの作成をしました!

はじめは普通に作成したのですが、文字を切り抜いてテレビで見るような

暑中見舞いもどうかということになり、作成してみました。

それがこちらです!

どうですか?なかなか楽し気に仕上がってませんか?

今年はあえて暑中見舞いはがきを作って日本の夏をたのしみませんか?

--------------------------

石巻NOTEは気になるけど…という方は1度見学に来てみませんか?

Pocket



7月のプログラムカレンダー

こんにちは、石巻NOTEです!

梅雨時期なのに雨は少なくムシムシな日が続いてますね。

夜も寝苦しい日が多いですよね。

そんなじっとりした季節ですが、7月もNOTEはがんばります!

今月は季節がら熱中症対策講座や暑中見舞いを書いてみようやストレッチダンス、テーマトーク「心配がとまらない」などもりだくさんです。

なかでも目玉は10日のみんなでDAYキャンプ!

緑の中で焼きそばやバームクーヘンをみんなでつくってみよう!

::::::::::::::::::::::::::::

NOTEは気になるけど事務所に来所するのは…と迷っているひとは一度見学にきてみませんか?

Pocket

最新記事
カテゴリー
アーカイブ

【石巻NOTE】

「働きたい」「学びたい」を応援し、「こころの自立」を目指します!

〒986-0826
宮城県石巻市鋳銭場1-9 ペガサスビル2階
TEL:0225-25-5374
FAX:0225-25-5384