みなさんこんにちは!
今日は全国的にぽかぽか日和春が近づいていますね!
今日は「ビブリオバトル」講座の様子をお伝えします!
メンバーがビブリオバトラー(発表者)になり、面白いと思う本の魅力を
紹介し合います。
最後は「読みたくなった」と思う本に投票!
毎回「予想以上に楽しかった」という声があがるこの講座♪
みなさん緊張しながらも堂々としたプレゼンです
7期生チャンプはMさんに決定!
おめでとうございます
中学生の頃に出会い何度も読み返している「お守り本」のような存在とのこと、
「この日のために一カ月前から読み直した甲斐がありました」と
一冊の本の発表からご本人の人生や思いが溢れていて、
共感したり、励まされたり、自分にはない価値観に驚いたり、等々
本当に充実した素敵な時間となりました。
講座終了後も各々みんなで本を手に取りあいワイワイ♪
飛び入りで審査員参加した受講生さんも「めっちゃ楽しかったー♪」と。
本を読む方もあまり読まない方でも、みんなで楽しめる講座です
次回もぜひお楽しみに!!
小関
仙台NOTEブログ
2018年3月13日
「ビブリオバトル」を開催しました!
最新記事
- 6月プログラムカレンダーのお知らせ
- 5月プログラムカレンダーのお知らせ
- 2023年度夕方・夜間の無料相談窓口&フリースペース「ほっとやすらぎたいむ」実施のお知らせ
- 4月プログラムカレンダーのお知らせ
- 2月・3月、特別講座を実施しました
- 2022年度仙台NOTEサテライトCafé~好評のうちに終了いたしました!
- ストレス対処法を遊んで学ぶカードゲーム「ココロンリーツナガール」を開発しました
- 3月カレンダーのお知らせ
- 1月サテライトCaféを実施しました♪
- 1月サテライトCaféのお知らせ
これまでの記事
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月