毎月1度開催しているレゴ講座。
先週のテーマは、
「就職活動をしていく上で、不安なこと、心配なこと」
「未来に向けて、楽しみなこと、自分に期待していること」
写真でご紹介するのは、「未来に向けて、楽しみなこと、自分に期待していること」を形にした利用者の方々の作品の一部です。
カラフルな色は未来の可能性。
人形は自分を支えてくれる周りの人。
網を使ったのは、完璧を求めるのではなく、抜け落ちるものがあってもいいという考え。
皆で作品の意味を考えてみると、そんな意見が出てきました。
右脳を使って、思うがままに形を作っていくと、頭で考えるだけでは気づかなかった自分に気付くことがあります。
次回のレゴ講座もお楽しみに。
佐藤
スイッチセンダイブログ
2016年2月1日
1月のレゴ講座
最新記事
- 今日の講座は…就活講座
- 令和3年度4月!!
- 暗黙の了解・・・
- 実習に行ってみよう!
- アートプログラム
- ”好きな事”の力(パーテーションがパワーアップしました)
- 事務補助実習
- 今日の講座は…。
- 可視化(見える化)
- オンラインも使った認知プログラム
カテゴリー
アーカイブ
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月