
皆さんは、ストレスの無い会話をしていますか?
先日24日にスイッチでは、自己表現について講座を持ちました。
自己表現を分類すると、
①自分の気持ちや考えを表現しなかったり、しそこなったりする言動
(非主張的な自己表現)
②相手の言い分や気持ちを無視、軽視して自分を押しつける言動
(攻撃的な自己表現)
③アサーティブ=自分も相手も大切にした自己表現
(〇〇な自己表現)
皆さんはどれが良いと思いますか?
答えは簡単!③ですよね。
良い人間関係を築く為に、より良い会話の方法を身につけましょう!
東京でドキドキの発表を終えた越後でした。