皆さんこんにちは、7期生のIです私の更新は久しぶりになります。
スタッフさんたちが更新してくれていた分を私も後で読むのを楽しみにしています
今回は7月下旬に行った就活講座のレポートを書きます。
仙台NOTEでは定期的に就活講座を行っています
今回はシリーズの第1回ということで自分の「強み」や「長所・短所」を見つけるというテーマのもとで行いました。
今回は少人数だったので、みんなで話し合いながらワークを進める部分もありました。
最初に、就活の進め方や仕事選びで大事な3つの視点などのお話を聞いて勉強します。
今回のワークではまずは、自分がどんな人か長所短所を書き出していきました。
その後、短所に思っているところを参加者のみんなで意見を出して捉え方を変える工夫をしました。
ホワイトボードに書き出して、みんなで頭を悩ませました。
私も自分の普段の視点とは違った捉え方の意見を頂き、すぐに素直に受け入れることはできませんでしたが、そういう視点もあるのかと気づくことができました
少人数ならではの貴重な機会でした。
また、もう1つのワークではエゴグラムというものをやりました
質問に答えていき、合計の値を出して、高かった値がどういった数値なのか見ていくというものです。
エゴグラムはその時の状態によっても結果が変わるので、私は前回NOTEに通いだしたときに受けたものと比べてみました。なんと、数値が驚きの方向へ変わっていました!そうやって見比べるのも、とても興味深かったです
今回の就活講座も、とても充実した内容でした。
以上が今回のレポートでした。
2回目以降も今後続いていくので私も反復して出てみたいと思っています!
仙台NOTEブログ
2018年9月7日
就活講座①~自己分析~
最新記事
- 8月サテライトCafé開催決定!参加者募集中です
- 仙台NOTE 出張サテライトCaféがスタートしました!
- 8月カレンダーのお知らせ
- 「農・IT・ドローンに触れる農村体験実習」 【秋季コース】参加者募集開始!
- 2022「農・IT・ドローンに触れる農村体験実習」 ~紹介動画が出来ました!
- 7月カレンダーのお知らせ
- グループディスカッション☻
- 「農・IT・ドローンに触れる農村体験実習」 【夏季コース】参加者募集開始!
- 「農・IT/ドローンの農村体験実習」 参加者募集開始 【募集締切:6月20日 】
- 6月30日(木)仙台NOTE サテライトCafé開催します!
これまでの記事
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月