2015年がスタートしてから早くも1ヵ月!2月に突入ですね☆
さて、今日のアートプログラムでは小麦粘土を使って皆さんの道具箱(元気の出るもの・こと)を作って頂きました(^^)
小麦粘土は皆さん馴染みがないようで、初めて触る方が多い様子でした。その名の通り小麦粉で作られた粘土で、色はとてもカラフル!あまり手につかず使いやすいですよ~
さて、黙々と造形すること1時間。できた作品は…
こちらはチョコレート!もうすぐバレンタインですからね~季節感ある作品です!
こちらは可愛らしい小鳥が2匹!ペイントも施して、とても素敵ですね。春が待ち遠しいです♪
そしてこちらの2匹のワンちゃんは、どちらも「はなちゃん」というお名前!作者のお二人は、偶然にも同じお名前のワンちゃんを飼っていたようです!!
今日は皆さんの作品のクオリティの高さに驚かされました!しばらく窓際が賑やかになりそうです(^^)
スイッチ
佐藤
スイッチセンダイブログ
2015年2月2日
小麦粘土で道具箱☆
最新記事
- 今日の講座は…就活講座
- 令和3年度4月!!
- 暗黙の了解・・・
- 実習に行ってみよう!
- アートプログラム
- ”好きな事”の力(パーテーションがパワーアップしました)
- 事務補助実習
- 今日の講座は…。
- 可視化(見える化)
- オンラインも使った認知プログラム
カテゴリー
アーカイブ
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月